2022年07月29日
ウバユリの開花

花が咲くころには葉が落ちてなくなっている(歯がない)ことにひっかけて、老女に例えた姥百合という名前がついているそうですが海外では葉のかたちからハートリーフリリーという可愛らしい名で親しまれています。
6~8年かけて一生に一度だけ花を咲かせた後は鱗茎ごとすべて枯れてしまう珍しい性質の百合です。
今まさにその一生に一度だけの花がたくさん咲いています。
駐車場ちかくの管理道脇に咲いていますのでぜひご覧ください。
※来園された皆様の目を楽しませてくれる花です。どうか折ったり切ったり掘り返したりはしないでください。持ち帰っても根付きません。手を触れないようにお願いいたします。
Posted by くろんど at 16:59│Comments(0)
│木草花
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。